クリニック紹介

院内紹介

住吉区の歯科 歯医者 松岡歯科・矯正歯科の院内のご紹介です。
お子様からご高齢の方まで幅広い年代の方が安心して通っていただけるように、くつろぎの空間をご用意しております。
皆様のご来院をお待ちしております。

入口 外観
外 観

クリニックの外観です。医院前に2台分の駐車スペースをご用意しております。入り口はスロープになっていて、ベビーカーや車いすの方でも通いやすい医院を目指しています。

外観 入口
受付
受付・待合

ご来院いただけましたら、まずはこちらの受付へ。スタッフが笑顔でお迎えいたします。受付が済みましたらこちらの待合スペースで診療までゆっくりお寛ぎ下さい。

待合
CTルーム カウンセリングルーム
カウンセリングルーム・CTルーム

個室のカウンセリングルームで他の人を気にすることなくお悩みをご相談いただけます。治療を始める前に、患者様の口腔状態をより正確に把握するために歯科用CTも完備しています。

カウンセリングルーム CTルーム
半個室診療室
半個室診療室

通路側が大きく開いた半個室タイプの診療室です。通路側に背を向ける形でチェアを配置しておりますので、患者様同士が顔を合わせることはございません。

完全個室診療室
完全個室診療室 完全個室診療室
完全個室診療室

住吉区の松岡歯科・矯正歯科では、半個室の診療室以外にも、完全個室の診療室もございます。インプラントなどの高度な治療はこちらで行います。

完全個室診療室 完全個室診療室
お手洗い
お手洗い・トイレ

どなたでも使いやすいように、広いトイレにしました。
また、洗面台はお手洗いの外にも設置しておりますので、快適にご利用いただけます。

トイレ
「セファロ機能付き」歯科用CT
歯科用CT

CTにより3D撮影が可能となり、より精密な術前診断等が可能となりました。また、当院のCTには、正確な矯正治療を行う上で、必須のツールの一つである「セファロ」機能も装備しているCTです。

セファロ撮影とは、顔面・頭部のX線撮影のことであり、正確な矯正治療を行う上で、必須のツールの一つです。セファロ写真=「頭部X線規格写真」は、世界共通の規格に基づき撮影を行い、顎の大きさや形態、上下の顎の位置関係、歯と顎の位置関係、歯の傾き、お口全体のバランスなど微細な情報を正確に把握することが可能です。その為、矯正治療の治療計画を立てる上で、非常に重要な役割を果たします。また、治療前・治療後の比較により、歯が動いたことによる変化などを比較できます。

住吉区の歯医者 松岡歯科・矯正歯科では、セファロ撮影機能を持つCTを完備しており、口腔内だけでく、「顔面・頭部」まだしっかりと考慮した矯正治療を提供しております。

マイクロスコープ
マイクロスコープ

住吉区の歯医者 松岡歯科・矯正歯科では、歯科用マイクロスコープを導入し肉眼では捉えきれない精密な治療を可能にしています。
虫歯を長く放置した場合や、過去に治療した歯が再び虫歯になった場合でも、根管治療を行うことで歯を残せる可能性が高まります。

最大20倍まで患部を拡大することで、歯の根の複雑な形状や、見落とされがちな小さな亀裂まで正確に確認できます。これにより、むし歯の取り残しを防ぎ、再発リスクを大幅に減らすとともに、健康な歯を可能な限り削らずに済む、質の高い治療を実現します。

当院では、より難しい症例ではマイクロスコープを使った『精密根管治療(マイクロエンド)』を行っています。治療が難しいケースでも、歯を残せる可能性を高められる方法です。

口腔内光学スキャナ
iTero(アイテロ)
口腔内光学スキャナ iTero(アイテロ)

住吉区の松岡歯科・矯正歯科では、インビザライン専用の口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を導入しています。
マウスピース矯正(インビザライン)を始めるには、患者様の歯型を採取する必要があり、その採取したデータを基にシミュレーションを行い、オーダーメイドのマウスピース型矯正装置によって歯並びを整えて行きます。その際に、インビザライン専用の口腔内光学スキャナー「iTero(アイテロ)」があると従来の印象材(柔らかいゴムのような物)を使った方法と比べて、スピーディーにスムーズに歯型の採取が行えます。

撮影したデータはすぐに3D画像として表示され、その日のうちに「歯並びがどう変わっていくか」のシミュレーションを見ることが可能です。治療のゴールがイメージしやすく、安心して矯正を始められます。

診療ユニットチェア
診療ユニットチェア

患者様がより快適に診療を受けて頂ける機能性を兼ね備えた診療ユニットチェアです。

根管長測定器
根管長測定器

根の先端までの正確な距離(根管長)を把握するために使用する医療機器です。

歯科用光照射器
歯科用光照射器

広範囲かつ強力に光で材料(詰め物など)を固められる、多機能な光照射器。

口腔内カメラ
口腔内カメラ

明るく鮮明な写真が撮影できるのでご自身のお口の状態をしっかり確認できます。

様々な滅菌対策機器

住吉区の歯医者 松岡歯科・矯正歯科では、高圧蒸気滅菌器や専用の洗浄機などを用いた滅菌や洗浄・消毒はもちろんのこと、歯牙の切削や歯の被せ物の調整時等に飛散する細かな物質を吸収する口腔外バキュームなども完備し、徹底した衛生管理及び感染予防対策を実施しております。

滅菌対策機器 滅菌対策機器
松岡歯科・矯正歯科

〒558-0045
大阪府大阪市住吉区住吉1丁目7-34
南海高野線 住吉東駅より徒歩1分
アクセス
診療時間
09:00~13:00
14:00~18:00

土曜日●=9:00~12:00/13:00~16:00
【休診日】木曜日、日曜日、祝日

WEB診療予約
インスタグラム